| *攻略&ヒントに関するQ&A 
 ※ネタバレ要素大いに含みますので、閲覧の際はご注意下さい。
 
 Q.ロワールの森、ヴローカースのアジトのスイッチ部屋が突破出来ません。
 
 A.以下に攻略のヒントが載っています。反転してご覧下さい。床に模様付きのパネルがありますが、それを踏むと赤・青・黄・緑の
 いずれかのスイッチ(レバー)が操作されます。メモの通り、例えば赤と黄のスイッチを入れて
 真ん中の扉を開けようとしても、必ずパネルを踏んでスイッチが操作されるので開きません。
 そこで、一度壁にある全てのスイッチをOFF(上にしたままの状態)にしてパネルを踏んでみてください。
 いずれかのパネルを踏んだらすぐに戻り、何色のスイッチが操作されているのか確かめます。
 例えば赤が下になっていたら、それがパネルによって操作されたスイッチです。
 真ん中の扉は赤と黄がONでなければいけません。パネルで赤が操作されるとするなら、
 赤はOFFの状態にしておく必要があります。
 以上を考慮したうえで、スイッチとパネルを上手く使い分ければ先へ進めるはずです。
 
 Q.遙遠の森が抜けられません。
 
 A.以下に攻略が載っています。反転してご覧下さい。まず、一番右側にある、離れた入口に入ります。すると、次の場所に移動するので
 少し左に行ったところにある階段を下ると、その先に3つの入り口があります。その3つの入り口のうち、
 一番右の入り口(左に緑の蔦、右に苔が生えている場所)に入ります。すると、近くにお墓のある場所へ移動します。
 そうしたら、今度は右上にある、少し離れた入口(左に木、右側に苔が生えている)に入れば、先へ進めるはずです。
 
 
 Q.古代の遺跡にて。針のステージがクリア出来ません。
 
 A.以下に攻略が載っています。反転してご覧下さい。右から2番目の道にある無地タイルを踏む→真っ直ぐ進んだ先の無地タイルを踏む
 →右に進んだ先にある無地タイルを踏む→右に進んで下に戻ってくる→左から2番目の通路の模様ありタイルを踏む
 →そのまま無地タイルに乗る→右下の模様ありタイルを踏む→針を避けながら、大回りで上へ進む→下に移動、道なりに沿って進む
 →模様ありのタイルを踏む→左へ、来た道を戻り、真ん中にある模様ありタイル(前方に針の穴3つある場所)へ進む
 →そのまま奥へ進み、模様ありタイルを踏めば先へ進めるはずです。
 
 Q.メルデルの地底湖が広すぎて、迷子になってしまいます。
 
 A.キャラクターのアドバイスにもある通り、地図を描いてみましょう。地図を埋めるのも、それほど時間は掛からないはずです。
 
 Q.ラスボンに出現した異界が突破出来ません。
 
 A.攻略ではありませんが、ヒントが載っています。反転してご覧下さい。東の道に沿って、四角く回るイメージで動いてみましょう。
 中央にある、大きなマグマを縦断する形で存在する道が発見出来れば、
 先へ進めるはずです。ですが、各所に設置された宝箱などは、探索しないと見つけられません。
 アイテムが欲しい方は、頑張って探して下さい。
 
 Q.エンディングについて。特定のキャラクターと迎えられないのですが……。
 
 A.キャラクターとのエンディングを迎えるためには、好感度の他に条件を満たさなければいけません。その条件は、キャラクターごとに違います。
 もちろん、自由時間をともに過ごしたり、一緒に戦うことも大切です。
 ヒント。例えば、「ある人物と再会している必要がある」とか、
 「一緒に迷子になる」とか。「真実の探求」は欠かせません。
 より詳しく知りたい方は、メールにてお尋ね下さい。
 
 back
 |